
いってきました(^_^)v
ヨロン散歩!!
すごい場所でしょ(^ ^)

こちらは
ヨロン駅から続く遊歩道ですよ~
ヨロン駅…
与論島は小さな離島ですから
もちろん鉄道なんて通っていません!
昔通っていた、という事もないのですが
よーく見ると…
〈オキナワ⇔カゴシマ〉
可愛い事やりますねぇヨロンの方!
通過駅だよ~という意味で、
鹿児島市内から古くなった鉄道の車輪を運んで設置したのだとか。

ちょっと天気は良くないですが…
左に見える遊歩道が
崖に沿ってのびてますよ。

遊歩道の頂上からは180度見渡せる
広い広い広い景色。
左側、うっすら見えるのは
沖縄本島ですよ(^o^)
これでは分かりにくいですが、
ヨロンから見る沖縄本島は
大仏様が寝っ転がっているように見えるのです!
はっきり見える時にバッチリ撮ってきますね!!
遊歩道はヨロン駅から供利港まで続いています。

ちょうど鹿児島から那覇行きのフェリーが入ってきてました(^ ^)
鹿児島新港から、奄美群島それぞれの島を経由して沖縄へ。
鹿児島からヨロンへは
約18時間くらい(笑)
長い長い旅になりますが、
いいですよー!船旅(^o^)
私も何度か利用しましたが、
船の中での時間もオモシロイ。
人との出会いが多いです*\(^o^)/*
ゆったりスケジュールを組める方は
ぜひ船旅を(^ ^)
そしてヨロン駅まで
絶景を感じながらちょっと散歩へ出かけてみてくださいね。
広い広い空と海!!
この景色は感動ですよ~!(^o^)